コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宣伝お助け人柏木の広告の書き方

  • 広告の書き方講座
  • mindset365
  • 耳より情報
  • 歴史の話をしようよ
  • 生き方

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 hanko4x 広告の書き方講座

好きなことで起業する。

      柏木です。 今日は、スカイプで会員さんの相談をお聞きしていたのですが、 テーマは、何をやっていいのかわからないということで、 お話していく中で、 「それって本当にやりたいことなん […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 hanko4x 広告の書き方講座

ネットに強くなろう

今日のテーマは、 ネットに強くなる決意をしましょう。 ってことです。 もちろんプロに頼むと言うのが手っ取り早いので、 私に「LP」作ってくれと頼んでいただければ、 すぐやります。 でも、コストがかかります。 お金に余裕が […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 hanko4x 広告の書き方講座

広告の準備をしよう

そろそろ広告の準備をしましょう。 多くの方が言っておられますが、 これからはやっぱり「ネット」を使わないと。 と、言うわけで、ネットに強くなりたいですね。 LP(=WEB広告)を作るにはどうしたらいいのかですが、 一番手 […]

2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 hanko4x プロフィールの書き方講座

プロフィールの書き方講座・最終回

コピーライターの柏木です。 今日はいよいよ、プロフィール作成シリーズの最終回です。 今回は、あなたの「プロフィール」を あなたが、実際に書いていく流れになります。 簡単なので、ぜひ今日のうちに書いてしまって下さい。 よか […]

アーカイブ

  • 2021年6月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (14)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (5)
  • 2018年9月 (1)

カテゴリー

  • mindset365 (6)
  • プロフィールの書き方講座 (7)
  • ワードプレスはじめかた (3)
  • 広告の書き方講座 (16)
  • 歴史の話をしようよ (3)
  • 生き方 (1)
  • 耳より情報 (5)

kashiwagikenji

やす! やす!
ピラニア見る。 ピラニア見る。
天誅

みたいになっちゃった。
四人家族だからね。笑
この匂いを嗅ぐと、
あ〜、新しい年が始まったんだなぁと、思う。
日本一早い庄島農縁さんの新玉ねぎ。通販で買えます。
「庄島農縁」で、検索してみてね。

#庄島農縁
あけまして おめでとう ございます。 あけまして
おめでとう
ございます。

信玄餅食べる。
チーズ嫌いも大好き、
カール、チーズあじ。
前はチーズがけって言ってた気がする。
もう関西でしか買えないそうです。
ちなみに、私は小学校の頃カールのおっさんと呼ばれてました。
今日は、和歌山では珍しく朝から雪でした。

それで雪だるま作ってみました。
だんだん溶けてって、気がついたら、こんなになっちゃいました。笑
今年の冬は寒そうですね。
中里さんのお昼。 さすがや、三宮で6 中里さんのお昼。
さすがや、三宮で650円は安すぎ。
今日は和歌山人のソウルフード玉林園の本店に行ってきました。
本店にしかないカツ丼を食べました。
残念だったのは、卵が潰れていたこと、ラーメンは、天かけラーメンです。
天かけは天かすがかかってるから、天かけっ言うんだと思うんですけど、これって和歌山にしかないです。みんな好きみたいです。
お店を出たとき気づいたんですが、今日はお客さんが多いのはなぜかなと思ったらラーメン半額の日でした。225円て、そっちにすればよかった。笑
そんな目で見ないで。
食べられなくなっちゃう。

食べるけど。
今日はシカールさんでカレーを、久しぶりだったので、注文の仕方がわからず普通のセット頼んじゃいました。
次来る時のために備忘録として残しときます。
次はランチのチョイスセットを選んで1100円のやつね。
ちょっと辛口いきましょう。
普通って言うとめっちゃ甘いのが出てきます。
辛口は25倍まであるらしいので3倍ぐらいは行ってみましょう。
バラカレー、なぜに小松菜。
でも、口コミによると、小松菜好評なんですね。
1円、切手× 50枚、50円。
これ絶対赤字ですよね。
シールになってるし、うちで同じもん作れって言われたらめっちゃ高いよ。
50円じゃ作れないよ。
猫の店員さんおった。 2484円ですって 猫の店員さんおった。
2484円ですって言ってた。
すげー笑
画伯からプレゼント。
やっぱ、天才やわ。
私をイメージして描いてくれました。
久しぶりのスタバ、しかも一番大きいのを頼む。
マリちゃん、ありがとう。

それにしても、スタバ混みすぎ。
全部おいしかった。
ご馳走様でした。
貝沢山ってあるのかな、そこの名物なのかな?

よく見たら、かいざわやまではなく、ぐだくさんでした。😅
ケーキです。 ケーキです。
近くに出来た、新しいカフェに、
今日は暑い。
我が道をゆく 我が道をゆく
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © 宣伝お助け人柏木の広告の書き方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 広告の書き方講座
  • mindset365
  • 耳より情報
  • 歴史の話をしようよ
  • 生き方