コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小さなお店(会社)の広告の書き方

  • 広告の書き方講座
  • mindset365
  • 耳より情報
  • 歴史の話をしようよ
  • 生き方

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 hanko4x 広告の書き方講座

じゃ、クラウドファンディングはどうかな?

じゃ、クラウドファンディングはどうなのよ ってことで、今日はクラウドファンディングについて考えます。 クラウドファンディング大流行りですよね。 自分もいつかは「クラウドファンディング」で、 とお考えの方も多いと思いますが […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 hanko4x 広告の書き方講座

Facebook広告について考える

今日はですね Facebook 広告について、 現時点での私の考え方を説明したいと思います。 あくまで私の考え方なので、異論はあると思います。   考え方が違っていたとしても、気にしないでくださいね。 &nbs […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 hanko4x 広告の書き方講座

広告とは何か

今日はですね、 広告とは何かというところの基本をお話ししたいと思います。 今回ちょっと気になったことがあったので、 そこのところを確認したいです。   広告とは何かということを「ズバリ」言うと、   […]

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 hanko4x 広告の書き方講座

なにはともあれ、まずこの話から。

【ぼくたちは今、すごい時代に生きている】 この話の元ネタは、井沢元彦氏の「逆説の世界史」という本です。 いつもその時、読んでいる本に影響されながら暮らしています。 但し、今日の話は「歴史」を語るというのではありません。 […]

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 hanko4x mindset365

コピーライティングは数学×心理学

  【コピーライティングは数学×心理学】 コピーが何かというと「紙の営業マン」ということなのですが、 営業マンの仕事は、商品やサービスを売るということですね。 別の言葉にすると、 「自分たちの連れていきたい場所 […]

アーカイブ

  • 2024年9月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (14)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (3)
  • 2019年2月 (5)
  • 2018年9月 (1)

カテゴリー

  • mindset365 (6)
  • プロフィールの書き方講座 (7)
  • ワードプレスはじめかた (3)
  • 広告の書き方講座 (16)
  • 歴史の話をしようよ (3)
  • 生き方 (1)
  • 耳より情報 (6)

kashiwagikenji

おやじコピーライターズの「おやじの部屋」はじめました。見てね!!
て言うか聴いてね。

そんなわけで、今日もカレーでした。
で、今日もカレーやん。 で、今日もカレーやん。
なんか、カレー率高いな。
夏やからかな
津波警報が鳴る中。中野さんと食事中。
おやじコピーライターズは無事です。
気になっていた幻カレーさんに来ました。
県庁の中にあります。

お店の場所がわかりにくいですが、諦めずに探していってくださいね。
がつんと辛いという感じでは無いんですが、
上品なカレーです。
カレー、おいしかったです。
また行きます。
山椒のおにぎりが、めっちゃおいしい。
レオンちゃん、可愛い。 探してね。 レオンちゃん、可愛い。
探してね。
今日のランチ 今日のランチ
神戸じゃないけど 神戸じゃないけど
うしし うしし
中野さんと、冷麺 お店の名前忘れた 中野さんと、冷麺
お店の名前忘れた
湯浅の薮野さんが来た。
カレー食べたいと言うので、カレー屋さんに行きました。
めちゃでかいナンを、ナンぼでもいけるわと言って食べてました。

あっという間に食べ尽くしてました。

ナンじゃこりゃ。
遠くからありがとうございました。
ご無沙汰しています。特に投稿するネタもなく久しぶりに投稿します。
今日はカレーです。

先日来た時、カレーライスを食べました。
メニューにはサラダついてるとか書いてないのに豆の副菜とサービスでつけてくれててとても好感を持ったため今日も行きました。

申し訳ないのでドリンクもオーダーしてしまいました。おいしかったです。

お店の人ありがとうございました。
お店の名前は忘れました。笑
パームシティのところです。お近くの方、ぜひ

追伸、スープもメニューには書いてなかった。
インドの人はお客さんびっくりさせるのが好きなのかも。
残念。臨時休業とはトホホ。 残念。臨時休業とはトホホ。
正解はスポンジボブのお菓子でした。
なんでわかったんやろう。
当たった人には何か送っときます。
ありがとうございました。
問題です。これは何? 問題です。これは何?
そして今年も桜咲く そして今年も桜咲く
牡蠣でか‼️ #喫茶ミツバチ 牡蠣でか‼️

#喫茶ミツバチ
しんばち食堂すごいな。
炭で焼いてるし、
そばもなかなかなそばでした。
安いし毎日行きたいけど遠い。
海南の人、うらやましい。
明日も行きたい。

#しんぱち食堂海南店
誰かおった。 誰かおった。
和歌山でも雪 さむ 和歌山でも雪
さむ
Instagram でフォロー

Copyright © 小さなお店(会社)の広告の書き方 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 広告の書き方講座
  • mindset365
  • 耳より情報
  • 歴史の話をしようよ
  • 生き方